青混ぜ寿司海苔 (新海苔)【数量限定】100枚 [J-006]

129

商品名:青混ぜ寿司海苔 (新海苔)【数量限定】100枚 [J-006]

(商品コード:129)

幻の海苔と言われる「青混ぜ海苔」が入荷致しました!

その独特の色や香りが特徴的で、入荷も稀な貴重な青混ぜ海苔を、今年は寿司海苔にして皆様にご提供致します!


【商品の特徴】

幻の海苔と言われる「青混ぜ海苔」をご存知ですか?
非常に入手困難で貴重な青混ぜ海苔は、水温の急激な変化など様々な条件のもとに自然と下から上がってきた青海苔が黒海苔に混ざったもので、その独特の色や香りが特徴的です。
11月から12月頃に収穫されます。

青混ぜ海苔は正に天任せの海苔の為、近年ではなかなか入荷がありませんでした。

そんな貴重な青混ぜ海苔ですが・・・

今年は自信をもってオススメできる青混ぜ海苔がついに入荷致しました!
当店では「青混ぜ寿司海苔」としてご提供させて頂きます!

数量に限りがございますが、質が良いこの貴重な幻の海苔を是非この機会にご賞味ください。

今年は有明海の海水温も十分に下がり、全体的に色が黒く、口溶けがよい極めて品質のよい新海苔が入荷しております。
どうぞお楽しみに!

 

【商品の詳細】

□板のり100枚入り1袋(アルミ袋) □保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 □製造者 住吉海苔本舗

在庫状態 : 入荷待ち
¥5,400(税込)
只今お取扱い出来ません

海苔のサイズ表記について

  • 全形

    板のり

    約縦21cm×横18cmの基本サイズです。

  • 半切

    半切

    全型を半分に切った大きさ。手巻用の海苔などで見かけます。

  • 3切

    3切

    全型を3等分に切った大きさ。三角おにぎりなどに便利です。

  • 5切

    5切

    全型を5等分に切った大きさ。俵型などのおにぎりに便利です。

  • 8切

    8切

    全型を8等分に切った大きさ。一番ポピュラーなサイズです。

  • 10切

    10切

    全型を10等分に切った大きさ。お得なサイズです。

  • 12切

    12切

    全型を12等分に切った大きさ。旅館等で見かけます。

【紙袋をご希望のお客様へ】

袋代は有償となっておりますので、袋をご希望のお客様は「各袋のページ」よりご希望の枚数をご購入ください。
「箱入のギフト商品」は、ご注文箱数分の袋は同梱されております。

関連商品